第6回 慶哉寺花まつり
日時: 2024/4/29(月・祝) 9:00~
場所: 慶哉寺(和歌山市中島299)
入場無料
後援: 宮前地区連合自治会
※雨天時は場所とプログラムを変更して行います。
「Let’s bloom with all smiles!」
花まつりは満開の笑顔とともに
お釈迦様の生まれた日を祝う「花まつり」。
慶哉寺では、今年も地域の皆さんとともに楽しみながら祝う1日を過ごすべく、さまざまな催しを企画しました。太鼓や吹奏楽の演奏に復活のベーゴマ大会、おいしい食べ物に恒例のじゃんけん餅まきまで、今年も内容盛りだくさん!
笑顔あふれる時間をたっぷりとお過ごしください。
【当日限定】花まつり特別御朱印頒布 1回500円
さぁ!みんなで花御堂をデコレーションしましょう!
今年も色とりどりのきれいな花をたくさん用意しています。
釈迦誕生像に甘茶を濯ぎ、花御堂にお気に入りの花を一輪捧げてください。
どんな花御堂が完成するでしょうか!?お楽しみに!
イベント内容
伝説は世代を超えて
伝説の扉が再び開く時─。
古よりMIYAMAEに伝わりし伝説の「黄金のベーゴマ」が、悠久の時を超えて花まつり会場に現れた。
MIYAMAEの勇者たちよ、今年はベーゴマで共に戦い、真のベーゴマ勇者を決するのです。まずは会場にいるベーゴマ賢者を探しだし、手ほどきを受けるべし。その後、真のベーゴマ勇者を決する大会が催されます。
大会を勝ち抜いた勇者だけが手にすることのできる伝説の「黄金のベーゴマ」。その輝きを手にするのは一体誰なのか!?
さらに会場には世代を超えて楽しめるさまざまなクエストも登場!
新たな伝説の1ページが刻まれます。
【ベーゴマ大会・ワークショップ】
◆対象:子ども~かつての子ども
◆参加費:無料
※ベーゴマは200円で販売 持ち込みは無料
◆ワークショップ&予選:11:20~
◆決勝戦:14:00~
大人も子どもも大集合!/当日はレクチャーあり
【神出鬼没!巨大だるま落とし】
予告なく会場に出現する全長191cmに巨大だるまを倒そう!
大人の挑戦者も歓迎!!
◆料金:各1回 100円
★その他スパーボールすくいや射的など、楽しいクエスト(遊び)がいっぱい!
BBBB SPECIAL LIVE(ブラック・ボトム・ブラス・バンド ライブ)
BBBB ×ママさんブラスバンド「和〜なごみ〜」のスペシャルセッションライブも決定!!
幼稚園や保育園、学校や福祉施設等での訪問演奏で多くの人を魅了する、楽しくて優しい響きをお届けします。
和歌山朝鮮初中級学校民族器楽部 民族器楽演奏
さつき和太鼓クラブ演奏
MARCHE(ショップ)
◆宮前おやじ食堂
花まつり恒例のおやじ食堂。今回は特製ハンバーガーやイタリアンソーダをご用意して、腹ペコさんたちのお腹を満たします。
◆オモニの会
和歌山朝鮮初中級学校オモニ会からは、鶴橋直送の美味しいキムチやからあげなどを販売します。元気いっぱいオモニたちにぜひ会いにきてください!
◆駄菓子ショップ
懐かしの駄菓子が勢揃い!子どもから大人まで、世代を問わず楽しめます♪
◆わくわく共同作業所
一般就労への移行や経済的自立を目指すわくわく共同作業所。通常の自主製品(陶器、モール、木工)の他に【わくわく共同作業所Loves花まつりプロジェクト】としてコラボ製品も販売します。
スケジュール
9:00 | パレード |
9:20 | 法要・住職のおはなし |
10:00 | 和歌山朝鮮初中級学校民族器楽部演奏 |
10:20 | さつき和太鼓クラブ演奏 |
10:50 | ショップ・キッズコーナーオープン |
ベーゴマワークショップ&予選開始 | |
13:00 | ブラック・ボトム・ブラス・バンドライブ |
14:00 | ベーゴマ決勝戦 |
14:30 | 餅まき&お菓子まき |
※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。
主催:慶哉寺花まつり実行委員会
土井歓行 大硲 神 土井美恵 木田健作 橋本真美 東森美尚
平尾 貴 山野井知代子 山本知美 龍神正導
和歌山市中島299
☎073-471-0903
kyousaiji299@gmail.com